超音波溶着機 SONOPET x6Dシリーズ

- 超音波溶着機(ウェルダー)
- 超音波溶着機 SONOPET x6Dシリーズ
小型超音波溶着機(超音波ウェルダー)Ethernet対応モデル。
全機種にNG判定機能搭載。
使い方に合わせた発振制御を選択可能
自動機組込みにも適したコンパクトタイプ。
専用プレスもラインアップ。
使い方に合わせて選べる発振制御モード
連続発振制御、時間・エネルギー・ピークパワーのAND/OR制御が可能。
Ethernetを標準装備
専用ソフトウエア「J-Tool」を使用することで、溶着データの収集や管理だけでなく、
装置状態や溶着条件設定も装置から離れた場所で行う事が可能
自動機組み込みに便利な外部制御入出力
自動機のコントローラと接続し、発振制御や状況監視を行う為の入出力ポートを標準搭載
拡張機能(オプション)
アナログI/Oモジュールを追加することで、外部のアナログ電圧による振幅設定や発振出力のモニタも可能。
フィールドネットワークI/Fモジュールを追加することで、CC-Linkでの接続も可能。
溶着管理ソフトJ-Tool
溶着結果をあらゆる角度から分析、品質の高い溶着を実現。
超音波溶着機 SONOPET x6Dシリーズ 仕様
制御部 | 436D | 446D | 836D | 846D |
---|---|---|---|---|
連続 | ○ | |||
定時間 | ○ | |||
定エネルギー | ○ | |||
振幅可変 | 30~100%(0%設定可) | |||
アラーム | 自己診断機能 | |||
外部I/O | ○ | |||
AND/OR | ○ | |||
NG設定 | ○ | |||
パワーモニタ | オプション |
発振器 | 436D | 446D | 836D | 846D |
---|---|---|---|---|
公称出力(W) | 350 | 600W/100V 750W/200V |
||
最大出力(W) | 420 | 720W/100V 900W/200V |
||
連続出力(W) | 170 | 300W/100V 350W/200V |
||
発振周波数(kHz) | 28.5 | 39.5 | 28.5 | 39.5 |
外形寸法(mm) | 80*220*260 | 120*260*330 | ||
質量(kg) | 3 | 6 | ||
安全規制適合 | CEマーキング(EMC指令、低電圧指令) FCC(title47 part15 part18) |
振動部ユニット | 436D/M | 446D/M | 836D/M | 846D/M | 436D/G | 446D/G | 846D/G | 846D/AT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニットタイプ | 自動機組込モデル | ハンドタイプ | プッシュトリガタイプ | |||||
周波数(KHz) | 28.5 | 39.5 | 28.5 | 39.5 | 28.5 | 39.5 | 39.5 | 39.5 |
振動部直径(mm)※1 | 37 | 37 | 62 | 50 | 44 | 44 | 49 | 55 |
振動部長さ(mm)※1 | 143 | 175 | 233 | 178 | 195 | 176 | 196 | 205 |
ケーブル長さ(m) | 標準3m | 3m | ||||||
工具ホーン固定用連結ネジ | M8 | M8 | M10 | M8 | M8 | |||
質量(g) | 約280 | 約380 | 約1200 | 約580 | 約460 | 約520 | 約740 | 約1200 |
溶着管理ソフト | J-Tool |
---|---|
対応OS | Windows7以降 |
通信方法 | Ethernet(LAN) |
推奨スペック | 1.6GHz以上のCPU , 1GB以上のRAM |
対応機種 | ,SONOPET-JⅡ シリーズ,SONOPET-J シリーズ ,SONOPET-D シリーズ(x6D) |